キャッシュレスメモ

キャッシュレスメモ

電子マネーの分類


このセブンイレブンの図が分かりやすい。交通系・楽天Edyは電子マネー。iD, QUICKPayはクレジットカードに付随するもの。

VISAタッチを使う際

は、おサイフのiDのメインカードを該当のgoogle payにする必要があるのだと思う。

VISAタッチの下ではiDが動いていると思われる。三井住友カードNL(VISA)をgoogle payから削除したらおサイフのiDのメインカードの切替画面からひとつgoogle payが消えた。ここから導かれる仮説は、VISAタッチの下ではiDが動いている。

以前、セブンでVISAタッチに失敗したが、おサイフのiDのメインカードを該当のgoogle payを設定していなかったからだと思われる。

↑勘違いかも?ふたたび三井住友カードNL(VISA)をvpassアプリからgoogle payに追加したが、iDのメインカード切替画面にgoogle payが増えない。

Google Payに設定したVISAタッチを使う際

は、画面をONにしないとエラーになる。Google Pay(ウォレット)を立ち上げなくてもいいし、ロック解除しなくてもOK(三井住友カードの公式にはロック解除しないとだめと書かれているが)。セキュリティ的にはガバガバ。どうせガバガバにするならSuica/Pasmo/iD/QuickPayとおなじく画面OFFでもOKにしてほしいものだ。

おサイフとGoogle Payの違い

おサイフ→NFC TYPE F(Felica)を管理。TYPE Fは主に日本で普及で速度が速いがコストが高い。交通系、楽天Edy、iD、QUICK Payなど。

Google Pay→NFC TYPE A/BとTYPE Fを管理。TYPE A/Bは海外で普及し速度が遅いがコストが低い。クレカのタッチ決済。

QUICK Payは実際設定してみると、おサイフでは管理できずGoogle Payでしか管理できない。なんでだろ。

参考:https://www.youtube.com/watch?v=HA3OB6V9r2I

majica

  • POSAカード購入にmajicaポイントは使えない。majica残高払いはOK。
  • アルコール類はmajica残高払いで1%のポイント還元がない。ゆえにアルコールを買う場合、楽天Edy支払いで0.5%還元を受けるのがお得。
  • セミセルフレジではmajicaアプリのバーコードを店員に読み取ってもらい、そのあと端末でmajica払いを選択する。ポイントの選択肢があったかどうかは確認を忘れた。またこんど。
  • BUYGIFTで10%OFFでmajicaギフト券を購入できるのは破壊的にお得。ファミペイのPOSAカードルートの3~4倍はお得なので、しばらくファミペイは使わないだろう。BUYGIFTに改悪が入るまではほかのキャッシュレス残高は放置して、BUYGIFT→majicaギフト券→楽天ギフトカード→楽天ペイ/楽天Edyのルートでの決済を優先する。お得ルートはお得なうちに使い倒しておく。

ファミペイ

  • チャージの日のクーポンを利用した買い物でも0.5%の連携ポイント(Tポイントやdポイント)の還元がある。これをうまく使うと、無料でキャンペーンに参加できることがある。

メルペイ

  • メルペイのiDクーポンを使うとき失敗しがち。すでに3回くらいは失敗している。つぎからは間違わないように注意点をメモ。
    • おサイフケータイのiDのメインカードをメルペイにするのを忘れないこと。というかiDではメルペイ以外使わないので、常にメインカードはメルペイにしておく(Tマネーはかざして支払い終了だし、はまペイはもう使わないし、TW使うならPASMO使う)。
    • 支払方法をメルペイあと払いにする(ポイント・残高がない場合)。
    • クーポンをめくったあと、そのままの流れでメルペイのバーコードを読み込ませがち。iDなのでタッチ決済すべし。
    • タッチ決済なので、メルペイの画面からクーポンをめくるのを忘れがち。クーポンめくる→タッチ決済の流れ厳守。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする